この記事のまとめ
鉄棒遊びが大好きな子供たちのために、コンパクト収納可能な室内用鉄棒を購入。 当サイト【ゆんとも】では、室内用鉄棒の選び方やメリット・デメリット、人気のおすすめ商品5選(幼児用・ブランコやハンモック付きなど)を紹介! レンタルを検討している方に、どちらが良いか? も紹介しています
ゆんともパパ
こんなにハマるとは思っていなかったなぁ
ママ
「ママ、鉄棒出して~」と、二人で遊んでいるよね
気になるところまで移動
室内用の鉄棒を選ぶ時のポイント
自宅に商品が届いて使おうとしたら、「思っていたのと違った…」と買い物に失敗するのは嫌ですよね。 まずはじめに、室内用の鉄棒を選ぶ時の4つのポイントについてお伝えしていきます。遊ぶスペースと収納スペース(コンパクトに収納可能?)
室内用の鉄棒のサイズは「横幅:約110cm×奥行き:約150cm」の商品が多く、一畳半程度のスペースが必要になります。 遊ぶたびにテーブルやソファーを移動するのは大変なので、子どもたちが「遊びたい!」といった時にすぐに鉄棒が出せるスペースがあるかどうか? 確認しておきましょう。 あと、遊ばない時にどこに仕舞っておくか? もおさえておきましょう。ママ
収納場所のことは、後から気づいたよね…
ゆんともパパ
夜寝たいのに、ぶら下がって遊んでいるから、なかなか寝れないんだよね
耐荷重(重さがどれくらい耐えれるか?)
2つ目の選ぶポイントは、耐荷重がどれくらいあるか? になります。 耐荷重とは、どれくらいの重さに耐えれるかどうか? のことをいいます。 お子さん一人で遊ぶ場合、耐荷重のことを気にする必要はないですが、二人で遊ぶ場合は鉄棒がどれくらいの重さまで耐えられるのか? 必ず確認しましょう。ゆんともパパ
わが家の場合は、5歳と2歳の二人だから耐荷重50kgもあれば十分!
高さ調節
高さが何段階で調節できるか? も確認しましょう。 背が大きくなると、使いやすい鉄棒の高さが変わってくるので、成長に合わせて高さが調節できるタイプを選ぶと長く利用できます。 こちらでおすすめしている5選の中では、「RiZKiZ リズキズ」が5段階調節ともっとも細かく設定できます。ゆんともパパ
高さの調節は、ねじタイプが多いよ
すべり止めが付いているかどうか?
4つ目のポイントは、遊んでいる時に鉄棒が移動しないよう、滑り止めが付いているか? になります。 遊んでいる時に鉄棒がずれると、怪我につながる可能性があるからです。 上の写真のようにベースパイプのところに滑り止めが付いていると、前回りや逆上がりをしてもズレることはありません。ゆんともパパ
これからおすすめする5つの鉄棒は、すべて滑り止めが付いているから安心してね
室内用鉄棒のおすすめ5選
ここでは、室内用のおすすめ鉄棒5選をご紹介して行きたいと思います。 それぞれの比較表がこちらになります。下の表は、横にスクロールできます。商品 | 画像 | おすすめ | 価格(税込) | 色 | 高さ変更 | 耐荷重 | ブランコ ハンモック | SGマーク |
ET CETERA | 5,280円 | 8色 | 92~133cm 4段階 | 約50kg | ☓ | ☓ | ||
DABADA ダバダ | 6,998円 | 3色 | 88~129cm 4段階 | 約70kg | ☓ | ☓ | ||
RiZKiZ リズキズ | 8,300円 | 4色 | 90~130cm 5段階 | 約80kg | ☓ | ○ | ||
LAKARU (ラカル) | 9,999円 | 1色 (ブルー) | 93-131.5cm 4段階 | 約40kg | ブランコ | ☓ | ||
ミズタニ | 11,940円 | 1色 (ブラウン) | 97-128cm 4段階 | 約40kg | ハンモック | ☓ |
ママ
種類がたくさんあって迷うね
ゆんともパパ
鉄棒の目利きにうるさいぼくが 「こんな人にはこれ!」と 紹介していくね
リーズナブルな商品を探している人はこれ!
品質が良く、リーズナブルな商品を探しているパパママにオススメなのが、「ET CETERA」の商品です。 ポチップ
良い点
- 値段がリーズナブル
- カラーが豊富(全部で8色)
- コンパクト収納できる
残念な点
- 耐荷重が50kg
- SGマーク付きでない
ゆんともパパ
スペースを取らないところもいいね!
ポチップ
子ども二人が遊んでも頑丈な商品を探している人これ!
小学生のお子さんが二人いて、一緒に遊ぶことがある場合は、「DABADA ダバダ」がおすすめです。 ポチップ
良い点
- 耐荷重が70kg
- 180日の返品保証付き
- 折りたたみ収納が可能
残念な点
- ET CETERAと比べると高い 値段が高い
- カラーが3色
SGマーク商品を探している人はこれ!
とにかく安全な商品を探しているパパママには、SGマーク付きの「RiZKiZ リズキズ」がおすすめです。 ポチップ
良い点
- SGマーク付き
- 高さ調節が5段階(他は4段階)
- 耐荷重が80kg
残念な点
- ET CETERAと比べると 値段が高い
ゆんともパパ
安全性のお墨付きマークみたいなものだね
ブランコ付きを探している人はこれ!
ブランコ付きの商品を探しているパパママにおすすすめなのが、「LAKARU(ラカル)」になります。 ポチップ
良い点
- ブランコ付き
- 折りたたみ収納が可能
残念な点
- カラーが1色しかない
- SGマーク付きでない
ハンモック付きを探している人はこれ!
ハンモック付きの商品を探しているパパママにおすすすめなのが、「ミズタニ」になります。良い点
- ハンモック付き
- 逆上がり練習できるつり輪付き
- 折りたたみ収納が可能
残念な点
- カラーが1色しかない
- SGマーク付きでない
- 値段が高い
室内用鉄棒のメリット・デメリット
5歳の娘と2歳の息子が、いつも遊んでいる室内用の鉄棒。 2人が楽しそうに遊んでいる姿を見た時以外に、買ってよかったなと感じたメリットをご紹介していきたいと思います。 また、デメリットも包み隠さずお伝えしていきます。メリット①逆上がりができるようになった!
自宅で鉄棒をやり始めた5歳の娘は、ぼくの補助ありの状態で何とか前回りができる状態でした。 ですが、自宅でずっと遊んでいるうちに、自分ひとりの力で逆上がりができるようになりました! 動画を撮ってみたので、こちらをご覧ください。動画は10秒程度です。ゆんともパパ
あの時の娘の笑顔は 一生忘れられない
ママ
うれしすぎて、じいじとばあばに電話してたよね
メリット②公園で注目の的に!
娘が公園で鉄棒をしていると、「女の子なのにすごいね!」「鉄棒がすごく上手だけど何歳なの?」と話しかけられることが多くなりました。 娘が照れながら答えている様子を見ていて、他の人から褒めてもらえるのがすごくうれしいんだと思います。ゆんともパパ
褒めてもらえるのって、やっぱうれしいよね!
メリット③公園に行かなくても鉄棒ができる
公園に行かなくても自宅で遊べるので、子どもたちはすごく喜んでいます。 子どもたちにとって、自宅が公園になった感覚なのかもしれませんね。 うちの子二人は外で遊ぶのが大好きなので、夕方の時間帯でも「公園で遊びたい!」と言い出すことがしばしばあります。ゆんともパパ
こんな時間から、外で遊ぶの!? ご飯やお風呂があるから、 遊びに行けないよ…
メリット④雨の日でも子供が運動できる
雨の日でも、運動できるところも良いところです。 外でおもいっきり遊びたい子どもたちにとって、雨が一日中降っていると体が動かせず、ストレスが溜まってしまいますよね。 自宅に鉄棒が届いてから、子どもたちがだらだらテレビを見たり、「やること無いからつまらない…」と言わなくなりました。デメリット①収納スペースが必要
おすすめ5選で紹介した商品はすべて折りたたみが可能で、コンパクト収納できます。 とはいえ、折りたたんだ時でも「およそ幅100cm×奥行40cm×高さ120cm」のスペースを取るため、ある程度の収納場所が必要になります。デメリット②遊びに夢中になって、ごはんの時間が遅れる
時間があれば鉄棒で遊んでいる5歳の娘と2歳の息子。 「夜ご飯できたよ~」と声をかけても、「あと少し待ってて~」と言ってなかなか来てくれないこともしばしば…ママ
あったかいご飯を食べてもらいたいのに~
ゆんともパパ
夢中になれることがあるのは、いいことだけどね
室内用の鉄棒でよくある質問
室内用の鉄棒を買おうかどうか? 迷っているパパママが疑問に思う点について、Q&A形式でまとめてみました。何歳から遊べるの?
室内用の鉄棒は、2歳から遊ぶことができます。 2歳の息子が遊んでいる姿がこちらになります。 遊び始めた頃は腕の力がまだ付いていなかったので、一人でぶら下がることができず、パパママが抱えた状態で遊んでいました。 ですが、毎日遊んでいると少しずつ感覚が分かってきて、力も付いてくるので、上の写真のように2歳でも一人でも遊べるようになります。レンタルはだめ?
自宅用の鉄棒を探していた時、レンタルにしようかどうか? 迷いました。 ですが、いま振り返ってみると「レンタルにしなくてよかった」と思います。 理由は、5歳の娘と2歳の息子が鉄棒に馴染んで遊ぶまでに、すこし時間がかかったからです。 また、5歳の娘が逆上がりできるまでに約半年かかったのも大きな理由です。ゆんともパパ
レンタルの期間は「1ヶ月」が多いけど、ちょっと短いよね…
ママ
レンタルも安くはないからね
フロアマットは必要?
わが家はじゅうたんの上で遊んでいるので、フロアマットが必要と感じたことはありません。 ちなみに、2歳の息子が遊ぶ時は、下記の写真のように布団を敷いています。 布団を敷くことで、着地したときの衝撃を和らげることができます。 フローリングや畳の上に置く場合、ケガの防止やキズを付けないためにフロアマットはあった方が良いでしょう。ゆんともパパ
器具のスベリやズレも防げるからね
ポチップ
音の心配は?
わが家は賃貸アパートの1階に住んでいるので、下の階への音の配慮は特にしていません。 鉄棒自体、大きな音が鳴ることはほとんどありませんが、子どもが前回りや逆上がりして床に着地する時に音が出ます。 もしあなたが賃貸アパートで2階以上に住んでいるなら、音を和らげるクッションマットはあった方が良いでしょう。ゆんともパパ
着地する時、 思っている以上の音が出るからね
ママ
ケガしないために、クッションマットは必ず敷こうね
ポチップ
ブランコやハンモックは必要?
2歳の息子が楽しそうに遊んでいる姿を見ていると、「ブランコやハンモック付きでも良かったかな?」と思うときがあります。 ですが、ブランコやハンモックが付いていると、うちの子どもは間違いなく二人乗りをして遊ぶので、ケガのことを考えるとわが家はなくて正解でした。ゆんともパパ
二人とも大着だから あってもすぐ壊しそう…
SGマーク付きの商品を選んだ方がいい?
SGマーク商品の良いところは、製品安全協会のお墨付きが付いているところです。SGマークとは、Safe Goods (安全な製品)の頭文字を合わせたものです。SGマークは一般財団法人の製品安全協会が定めた安全基準を満たした商品。
SGマークが付いていると、安心できるところが良い点です。 ですが、SGマークが付いていない商品であっても、メーカーが耐荷重や安全性のテストを何度も繰り返しているので、安全性は保証されています。 ちなみに、わが家で使っている鉄棒はSGマークが付いていませんが、子どもたちが思いっきり遊んでいても、大きな音が鳴ったり、傾いたりすることは一度もありません。当然ですが、壊れたこともないです!ゆんともパパ
それでも心配…という人は、SGマーク付きを選んでね
まとめ
公園で遊ぶのが大好きな5歳の娘にプレゼントした室内用の鉄棒。 自宅に商品が届いて以来、ほぼ毎日遊んでいます。 正直、ここまで気に入って遊んでくれるとは思っていなかったので、買って大正解でした。ゆんともパパ
逆上がりができるようになったのも、良かった点だね
商品 | 画像 | おすすめ | 価格(税込) | 色 | 高さ変更 | 耐荷重 | ブランコ ハンモック | SGマーク |
ET CETERA | 5,280円 | 8色 | 92~133cm 4段階 | 約50kg | ☓ | ☓ | ||
DABADA ダバダ | 6,998円 | 3色 | 88~129cm 4段階 | 約70kg | ☓ | ☓ | ||
RiZKiZ リズキズ | 8,300円 | 4色 | 90~130cm 5段階 | 約80kg | ☓ | ○ | ||
LAKARU (ラカル) | 9,999円 | 1色 (ブルー) | 93-131.5cm 4段階 | 約40kg | ブランコ | ☓ | ||
ミズタニ | 11,940円 | 1色 (ブラウン) | 97-128cm 4段階 | 約40kg | ハンモック | ☓ |