当ブログ【ゆんとも】では、すみっコぐらしパソコンのシリーズごとの違いをくわしく紹介!
タブレットとの違いは? ACアダプターは必要なの? といった疑問にもお答えしています。
幼稚園から小学生まで、幅広く遊べるすみっコぐらしパソコン。
![すみっコぐらしパソコン](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/4E384DA5-7C99-46F5-B1FD-ADDDA4C0C09D.jpeg)
女の子に人気のすみっコぐらしパソコンはシリーズがたくさんあるため、次の点に迷うママも多いですよね。
- シリーズの違いって何?
- どれが一番オススメなの?
当ブログ【ゆんとも】では、次のことを分かりやすく解説しています。
この記事で分かること
上記をタップすると、気になることがすぐ見れます。
「おすすめが早く知りたい!!」ママは、次を参考にしてください。
- ヘッドセット MYライブ
→最新+一番人気のモデル
LIVE配信遊び・発音の勉強ができる - プレミアム プラスデコ
→かわいくデコレーションしたい - プレミアムプラス
→画面が5インチと大きくて見やすい - プレミアム
→マウスパッドやACアダプターは必要なし - 無印
→とにかく安いすみっコパソコンが欲しい
どれにしようか? 迷ったら、最新モデルで、一番人気のヘッドセット MYライブを選んでおけば間違いなし。
画面が大きいモデルを探しているなら、5インチサイズのプレミアムプラスがおすすめ。
シールでかわいくデコレーションするのが好きなお子さんには、値段はすこし高くなりますがプラスデコがおすすめです。
タブごとに見れます
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
すみっコぐらしパソコンシリーズの違いは9つ
![すみっコぐらしパソコンシリーズの違いは6つ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/B5E287BB-488D-4973-8326-1B81BA529F37.jpeg)
すみっコぐらしパソコンは、発売時期・付属品などによって特徴が異なります。
ヘッドセット MYライブ | プレミアム プラスデコ | プレミアム プラス | プレミアム | 無印 | |
---|---|---|---|---|---|
写真 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
発売 | 2023/6/29 | 2022/7/21 | 2021/10/14 | 2021/7/29 | 2019/10/31 |
価格(税込) | 24,200円 | 22,000円 | 20,900円 | 18,700円 | 17,600円 |
色 | 紫×ピンク | 紫×ピンク | 白×水色 | 白×水色 | 水色×白 |
メニュー数 | 113アプリ 200メニュー以上 | 110アプリ 183メニュー | 110アプリ 183メニュー | 110アプリ 183メニュー | 10カテゴリー 136メニュー |
ACアダプター | ○ | ○ | ○ | 別売 | 別売 |
マウスパッド | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
ヘッドセット | ○ | ー | ー | ー | ー |
デコシール | ー | ○ | ー | ー | ー |
画面サイズ | 4.3インチ | 5.0インチ | 5.0インチ | 5.0インチ | 4.3インチ |
カメラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
音声認識 | ○ (音認識) | ○ | ○ | ○ | ー |
商品 | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら |
すみっコパソコンシリーズの違いは、次の9つです。
発売日
シリーズによって、発売日が異なります。
ヘッドセット MYライブ | プレミアム プラスデコ | プレミアム プラス | プレミアム | 無印 |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2023/6/29 | 2022/7/21 | 2021/10/14 | 2021/7/29 | 2019/10/31 |
最新モデルは、23年6月に発売された「ヘッドセット MYライブ」です。
画面サイズ
シリーズによって、画面サイズが異なります。
5インチ | 4.3インチ |
---|---|
プレミアム プラズデコ プレミアム プラス プレミアム | ヘッドセット MYライブ 無印 |
お子さんが見やすく操作しやすいのは、画面が大きい5インチモデル。
23年6月に発売された新モデル「ヘッドセット MYライブ」は、画面サイズが4.3インチ。
![](http://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2021/12/83c4e6efd53d214bb7a04bd9f7c23d61.jpg)
遊べるメニュー数
遊べるメニュー数が一番多いのは、最新モデルのヘッドセット MYライブで200メニュー以上。
続いて、プラスデコ・プレミアムプラス・プレミアムで遊べるメニュー数は183。
![183メニュー](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-23-1.jpg)
![183メニュー](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-23-1.jpg)
「無印」の136メニューにくらべて、47メニューもコンテンツが多いです。
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/4-1.jpg)
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/4-1.jpg)
![英単語](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/5-1.jpg)
![英単語](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/5-1.jpg)
なが~く遊べるモデルを探しているなら、200メニュー以上あるヘッドセット MYライブを選びましょう。
タブごとに見れます
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
マイクを使ったLIVE配信遊びができるかどうか
23年6月に発売されたヘッドセット MYライブには、ヘッドセットが付いています。
![ヘッドセット](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/2-6.jpg)
![ヘッドセット](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/2-6.jpg)
ヘッドセットを使って、すみっこのLIVE配信に声やハート、スタンプが送れます。
![声やハートが送れる](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/3-5.jpg)
![声やハートが送れる](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/3-5.jpg)
また、英語の発音のお勉強ができます。
LIVE配信ときくと、「インターネットがつながるから心配……」と思うかもですが、
インターネットにはつながらないため、お子さんに思いっきりすみっこパソコンで遊んでもらうことができます。
デコシールが付いているか
すみっコパソコンシリーズの中で「プラスデコ」にだけ、デコシールが付いています。
![すみっコパソコンにシール](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/278b6385405fc7394fac05d1d26e374d.jpg)
![すみっコパソコンにシール](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/278b6385405fc7394fac05d1d26e374d.jpg)
みにっコや、ティアラ、タピオカジュースなどかわいいシールを貼って、自分だけのパソコンにカスタムしたいお子さんには、プラスデコがおすすめです。
ACアダプターが付いているか
ヘッドセット MYライブ・プラスデコ・プレミアムプラスには、すみっコのイラストが描かれたACアダプターが付いています。
![ACアダプター](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/1-1.jpg)
![ACアダプター](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/1-1.jpg)
- ヘッドセット MYライブ・プラスデコ・プレミアムプラス
→ACアダプターで充電 - プレミアム・無印
→電池を使用
ACアダプターがあれば、電池の消耗を気にせず遊べるので便利です。
マウスパッドが付いているか
プラスデコとプレミアムプラスには、すみっコのイラストが描かれたマウスパッドが付いています。
![マウスパッド](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/3-1.jpg)
![マウスパッド](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/3-1.jpg)
![マウスパッド](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-31.jpg)
![マウスパッド](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-31.jpg)
どちらもここでしか手に入らない、オリジナルデザイン。
パソコンをはじめるお子さんにとって、マウスパットはあった方が操作しやすく、またよろこんで使ってくれます。
色
本体カラーは、次のように違います。
![プレミアムプラス](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/B90EA6FD-6ACF-4D85-94BA-6F97C099D1E0.jpeg)
![プレミアムプラス](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/B90EA6FD-6ACF-4D85-94BA-6F97C099D1E0.jpeg)
- ヘッドセット MYライブ:うすい紫×ピンク
- プラスデコ:紫×ピンク
- プレミアムプラス・プレミアム:水色×白:水色×白
![色の違い](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/4-5.jpg)
![色の違い](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/4-5.jpg)
色が変わると印象もかわるので、お子さんの好きな色でえらぶのもいいですね。
値段
各シリーズの値段の違いは、次のとおり。
ヘッドセット MYライブ | プレミアム プラスデコ | プレミアム プラス | プレミアム | 無印 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
24,200円 | 22,000円 | 20,900円 | 18,700円 | 17,600円 |
本体 ACアダプター ヘッドセット マウスパッド デコシール | 本体 ACアダプター マウスパッド デコシール | 本体 ACアダプター マウスパッド | 本体 | 本体 |
最新モデルのMYライブは発売当初は2万円以上したものの、最近は他のシリーズと変わらない値段に落ち着きました。
どのモデルにしようか迷ったら、遊べるコンテンツがNo1のヘッドセット MYライブを選んでおけば間違いなしです。
タブごとに見れます
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
【シリーズ別】すみっコぐらしパソコンをオススメする人
![【シリーズ別】すみっコぐらしパソコンをオススメする人](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/8.jpg)
![【シリーズ別】すみっコぐらしパソコンをオススメする人](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/8.jpg)
シリーズ別にすみっコパソコンをオススメする人を紹介します。
- ヘッドセット MYライブ
→最新+一番人気のモデル
なが~く遊べるモデルを探している - プレミアム プラスデコ
→かわいくデコレーションしたい - プレミアムプラス
→画面が5インチと大きくて見やすいモデルを探している - プレミアム
→マウスパッドやACアダプターは必要なし - 無印
→とにかく安いすみっコパソコンが欲しい
上記を参考に、お子さんにぴったりのモデルを選んであげましょう。
タブごとに見れます
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
すみっコぐらしパソコンとタブレットの違い
すみっコぐらしパソコンと並んで人気なのが、タブレット型おもちゃ「すみっコパッド」。
違いを比較表にまとめました。
商品 | パソコン | タブレット |
---|---|---|
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
価格(税込) | 24,200円 | 25,300円 |
メニュー数 | 200メニュー以上 | 290メニュー以上 |
メニュー追加 | ー | ○ |
対象年齢 | 6~歳 | 5歳以上 |
Wi-Fi接続 | ー | ○ |
画面サイズ | 4.3インチ | 8インチ |
カメラ | インカメラ | インカメラ アウトカメラ |
音声認識 | ○ | ー |
操作方法 | キーボード マウス | タッチペン |
学習メニュー監修 | 学研 | 小学館 |
商品 | 商品はコチラ | 商品はコチラ |
大きな違いをまとめると、次のとおりです。
- メニュー数
- 対象年齢
- Wi-Fi接続ができるかどうか
- 画面サイズ
- カメラ
- 音声認識
- 操作方法
タブレットはWi-Fi接続できるため、メニュー追加や、得点をランキング形式で競って遊ぶことができます。
![ランキング遊び](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-26-1.jpg)
![ランキング遊び](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-26-1.jpg)
タブレットは遊びの幅が広いところがメリットですが、子どもたちだけでネット接続できてしまう一面もあります。
目の届かないところでも、安心して自由に遊んでもらいたいなら、パソコンを選ぶことをおすすめします。
キーボードが付いているので、タイピングの練習にもなります。
![タイミングの練習](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/10.jpg)
![タイミングの練習](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/10.jpg)
ネットがつながった環境でも安心して遊ばせれるなら、すみっコパッドがおすすめです。
すみっコパッドのアプリには外国語・理科・社会などもあり、290以上のメニューが楽しめるからです。
![アプリ紹介](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-27-1.jpg)
![アプリ紹介](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-27-1.jpg)
すみっコパソコン、すみっコパッドがオススメな人をまとめました。
![すみっこパソコンプレミアムプラス](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-28.png)
![すみっこパソコンプレミアムプラス](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-28.png)
- 小学校入学前から遊びたい
- ネットにつながず遊びたい
- キーボードやマウスの練習をしたい
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-11.png)
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/sumikkoPC-11.png)
- より多くのアプリで遊びたい
- お友だちと遊びたい
- 大きな画面、タッチペンで遊びたい
タブごとに見れます
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
すみっコぐらしパソコンを最安値で買う方法
すみっコぐらしパソコンは、楽天・Amazon・Yahooショッピングで購入できます。
結論から先にお伝えすると、Amazonが1番おトクに買えます。
値段を比較したものが、下記になります。
価格 (税込) | Amazon | 楽天 | Yahoo! ショッピング |
---|---|---|---|
ヘッドセット MYライブ | 19,982円 | 21,800円 | 20,899円 |
プラスデコ | 23,330円 | 25,999円 | 25,500円 |
プレミアムプラス | 17,600円 | 18,000円 | 17,600円 |
プレミアム | 21,980円 | 17,000円 | 18,780円 |
無印 | 18,000円 | 21,340円 | 18,600円 |
すみっコぐらしパソコンを最安値で買うなら、Amazonでお買い物しましょう。
タブごとに見れます
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
すみっコぐらしパソコンの口コミ・評判
すみっコぐらしパソコンの口コミをクラウドワークスにて集めました。
その結果は、次のとおり。
![良かった点](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/3-4.jpg)
![良かった点](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/3-4.jpg)
![残念だった点](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/4-4.jpg)
![残念だった点](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2022/12/4-4.jpg)
- デザインがかわいい
- 模様替え遊びができる
- キャラ替えができる
- 国語や算数が学べる
- 画面が小さい
- 飽きがくる
- 難しい
- 充電器が付いていない
「デザインがかわいくて、夢中で遊んでくれる」と回答したママが一番多かったです。
また、下記の回答をしたママもいました。
- メニューが豊富でたくさん遊べる
- 大好きなすみっコぐらしだから、進んで勉強してくれる
- マウスの着せ替えができるところがいい!
一方、残念な点は、「画面が小さい」が多数をしめました。
![](http://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2021/12/83c4e6efd53d214bb7a04bd9f7c23d61.jpg)
![](http://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2021/12/83c4e6efd53d214bb7a04bd9f7c23d61.jpg)
![](http://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2021/12/83c4e6efd53d214bb7a04bd9f7c23d61.jpg)
アンケートのくわしい内容を、下記に載せておきます。
良かったところ
![良い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2394190-1-1.jpg)
![良い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2394190-1-1.jpg)
Amazonで購入
きせかえマウスカバーで画面のキャラクターを変えられたり色々なミニゲームや学習メニューが入っているので遊びも勉強も沢山できます。可愛いすみっコぐらしのおかげで楽しそうにパソコンを使っています。
![良い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2394190-1-1.jpg)
![良い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2394190-1-1.jpg)
楽天で購入
本人がすみっコぐらしが好きで選び、ゲームも有りますが、キーボードの入力(ローマ字入力)の勉強をしたり、九九の勉強が出来たり玩具では有るが学べることも有りました。
![良い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2394190-1-1.jpg)
![良い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2394190-1-1.jpg)
家電量販店で購入
自分の部屋に置いていてもインテリアみたいにかわいいので気に入ってます。
お友達がきても一緒に使っていました。女の子はすみっこぐらし好きが多いようです。
![良い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2394190-1-1.jpg)
![良い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2394190-1-1.jpg)
Amazonで購入
とにかく可愛いし、パソコンの使い方を学べたりいろんな学習ができるのが良かったです。
残念だったところ
![悪い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2393415-1-1.jpg)
![悪い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2393415-1-1.jpg)
Amazonで購入
少し画質が荒いのと、もう少し画面が大きかったら見やすいのになと思いました。
![悪い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2393415-1-1.jpg)
![悪い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2393415-1-1.jpg)
Amazonで購入
充電器が一緒についていなかったので別に買わないといけなかったのが不便でした。
![悪い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2393415-1-1.jpg)
![悪い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2393415-1-1.jpg)
家電量販店で購入
年齢があがるにつれて、徐々に簡単作業がおもしろくないのかやらなくなってきました。
![悪い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2393415-1-1.jpg)
![悪い口コミ](https://yuntomolabo.com/wp-content/uploads/2023/03/2393415-1-1.jpg)
Amazonで購入
4歳なので、ひらがなが読めず、いいえ、はいが読めないのでまるばつになってれば4歳でもわかるかなと思いました。
もっとくわしく知りたいママは、下記の記事を参考にしてください。
すみっコパソコンをお得に買う方法はこちらすみっコぐらしパソコンのよくある質問
ここでは、すみっコぐらしパソコンのよくある質問にお答えします。
4歳でも遊べる?【対象年齢】
すみっコぐらしパソコンの対象年齢は6歳~9歳となっていますが、
おえかき・ゲーム・せいかつなど就学前から楽しめるアプリが充実しているので4歳のお子さんでも十分遊べます。
ACアダプターは必要?
乾電池にも対応していますが、電池の消耗が早いため、ACアダプターはあった方がいいでしょう。
オススメは、ACアダプターがセットになった「プレミアムプラス」。
すみっコたちのかわいいイラストがついた限定デザインのACアダプターが付いてきます。
電池は充電式? それとも乾電池?
内蔵バッテリーはないため、ACアダプターで電源に繋ぐか、乾電池を入れる必要があります。
乾電池は単3が4個必要です。
乾電池の減りが早いので、まよったらACアダプターつきのセットがオススメです。
タブごとに見れます
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
まとめ
すみっコぐらしパソコンのシリーズごとの違いはコチラ。
迷ったら、ACアダプター付きで値段も安い「プレミアムプラス」が間違いなしです。
ピンク色やシールを貼るのが好きなお子さんには「プラスデコ」もいいですね。
タブごとに見れます
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://yuntomolabo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
コメント