当ブログ【ゆんともラボ】では、すみっコぐらしパソコンの対象年齢や口コミ・評判を紹介!
また、シリーズの違い・最安値で買う方法も紹介しています。
幼稚園から小学生に人気のキャラクター、すみっコぐらし。

すみっコぐらしパソコンは小学生へのプレゼントとしても人気です。
当サイト【ゆんとも】では、次のことを紹介しています。
上記をタップすると、気になることがすぐ見れます。

- 遊びながら学習できる
- タイピングの練習ができる
- 4歳~5歳でも遊べる
- マウスカバーを変えると、キャラも変わる
- メニューが180以上あるから飽きない!
- 本物のパソコンと比べて画面が小さい
- 片付けるとき、パソコンケースがあると便利
タブごとに見れます
すみっコぐらしパソコンの対象年齢は6歳以上

すみっコぐらしパソコンを販売しているSEGAのHPによると、対象年齢は6歳以上。
対象年齢は6歳以上となっていますが、画面を見てマウスやボタンをポチポチ押すだけで遊べるため、
ひらがなが読める4歳以上のお子さんから楽しめます。
タブごとに見れます
【50人以上のママに聞いた!】すみっコぐらしパソコンの口コミ・評判
当ブログ【ゆんとも】では、クラウドワークスにて「すみっコぐらしパソコン」を持っているママ52名を対象に、下記のアンケートをとりました。
アンケート内容はこちら
- すみっコパソコンを購入した理由
- すみっコぐらしパソコンの良かった点
- すみっコぐらしパソコンの残念だった点

それぞれのアンケート結果をくわしくお伝えしてきます。
購入の決め手となったポイント

- 1位:子どもがすみっコぐらし好きだから 88%
- 2位:友達が持っていたから 6%
- 3位:見た目がかわいいから 4%
- 4位:安かったから 2%
約9割のママが、「子どもがすみっコぐらしのキャラクター好きだから」と回答しました。
購入後の感想(良かった点・残念だった点)
購入後の感想がこちら。


- デザインがかわいい
- 模様替え遊びができる
- キャラ替えができる
- 国語や算数が学べる
- 画面が小さい
- 飽きがくる
- 難しい
- 充電器が付いていない
「デザインがかわいくて、夢中で遊んでくれる」と回答したママが一番多かったです。
また、下記の回答をしたママもいました。
- メニューが豊富でたくさん遊べる
- 大好きなすみっコぐらしだから、進んで勉強してくれる
- マウスの着せ替えができるところがいい!
一方、残念な点は、「画面が小さい」が多数をしめました。

アンケートのくわしい内容を、下記に載せておきます。
良かったところ


Amazonで購入
きせかえマウスカバーで画面のキャラクターを変えられたり色々なミニゲームや学習メニューが入っているので遊びも勉強も沢山できます。可愛いすみっコぐらしのおかげで楽しそうにパソコンを使っています。


楽天で購入
本人がすみっコぐらしが好きで選び、ゲームも有りますが、キーボードの入力(ローマ字入力)の勉強をしたり、九九の勉強が出来たり玩具では有るが学べることも有りました。


家電量販店で購入
自分の部屋に置いていてもインテリアみたいにかわいいので気に入ってます。
お友達がきても一緒に使っていました。女の子はすみっこぐらし好きが多いようです。


Amazonで購入
とにかく可愛いし、パソコンの使い方を学べたりいろんな学習ができるのが良かったです。
残念だったところ


Amazonで購入
少し画質が荒いのと、もう少し画面が大きかったら見やすいのになと思いました。


Amazonで購入
充電器が一緒についていなかったので別に買わないといけなかったのが不便でした。


家電量販店で購入
年齢があがるにつれて、徐々に簡単作業がおもしろくないのかやらなくなってきました。


Amazonで購入
4歳なので、ひらがなが読めず、いいえ、はいが読めないのでまるばつになってれば4歳でもわかるかなと思いました。
タブごとに見れます
最安値のお店で買う方法はこちらすみっコぐらしパソコンでできること


最新のすみっコぐらしパソコンは、ゲームやプログラミング、学習コンテンツなど113アプリ、200以上のメニューを搭載。
たとえば、次のメニューが楽しめます。
教科 | コンテンツ名 |
---|---|
プログラミング | すしプログラミング アニメプログラミング アクションプログラミング |
パソコン | マウスとクリック やじるしキー ローマじタイピング |
算数 | かけざん あなうめもんだい 九九ひょう |
英語 | たんごクイズ スピーキングおえかき |
音楽 | がっきえんそう ピアノえんそう きおくゲーム |
生活 | あいさつ おかたづけ おそうじ |
国語 | ひらがな かんじ はんたいことば |
図工 | うごくおえかき すみっコレース ブロックくずし |
ゲーム | ものまねすみっコ すみっコレース ブロックくずし |
おたのしみ | LIVEハウス おみせやさん うらないハウス すみっコひろば しゃしんかん わくわくハウス |




パズルやブロックくずしなどのゲームだけでなく、かんじクイズやかけざんなど、本格的な学習コンテンツがあるのも魅力ですね。
最安値のお店で買う方法はこちらすみっコぐらしパソコンの良かったところ【メリット】


すみっコぐらしパソコンのメリットを紹介します。
遊びながら学習できる
すみっコぐらしパソコンには、遊びながら学習できる工夫がいっぱいされています。
たとえば、勉強メニューやゲームコンテンツをプレイすると、「たねコイン」がもらえます。


勉強してゲットした「たねコイン」を集めると、すみっコたちにプレゼントしたり、部屋をかわいくするなどの遊びが楽しめます。
ゲーム感覚で学べるため、子どもたちは勉強するのが楽しくなります。



また、すみっコぐらしパソコンは、カンタンな学習だけでなく、学研の「毎日のドリル」など本格的な学習ができます。


遊びながら、基本がしっかり身に付くすみっコぐらしパソコンは、学校の予習復習にもピッタリです!
タイピングの練習ができる
すみっコぐらしパソコンは、JIS標準配列準拠キーボードを採用。


遊びながらキーボードをつかっていくことで、本格的なパソコンの基本操作を自然と身につけることができます。
大人のマネっこをしたい子どもにとっても、本物みたいでうれしいですね。
大人にとってもなじみのあるキーボードなので、子どもからの質問にも答えやすいですよ。
4歳~5歳でも遊べる
すみっコぐらしパソコンには、幼稚園の年長さんでも楽しめるコンテンツがたくさんあります。
おそうじ、おかたづけ、あいさつなどがまなべる「せいかつ」や、マウスで絵を描く「ずこう」は未就学児にもオススメ。




ひらがな・カタカナがよめれば子どもだけで楽しめるので、小学校入学前から机に向かうキッカケになりますね。
マウスカバーを変えると、キャラも変わる
すみっコぐらしパソコンの「ふた」についているキャラクターは取り外してマウスカバーにできます。


マウスにキャラクターをセットすると、そのキャラクターがパソコン画面に登場します。




着せ替えできるキャラクターは、次の5種類。
- しろくま
- ぺんぎん?
- とんかつ&えびふらいのしっぽ
- とかげ
- ねこ
好きなキャラクターで毎日あそんでも、1日ごとにつけかえてもOK!
すみっコたちが暮らす部屋で、選んだすみっコと遊ぶこともできます。


メニューが180以上あるから飽きない!
すみっコぐらしパソコンは、コンテンツ量が180メニュー以上と多いので1年では遊びきれないほど。
かんたんなゲームから、えいご・さんすうなどの勉強まで種類もさまざま。
英語の学習は、ネイティブスピーカーの発音を搭載した本格的なものです。


チップをおいてキャラクターをうごかすプログラミングは、正解が1つではないのでなんども楽しめます。


問題の難易度があがっていくなど、やりこみ要素があり長く遊べるのも特徴です。
タブごとに見れます
最安値のお店で買う方法はこちらすみっコぐらしパソコンの気になったところ【デメリット】


すみっコぐらしパソコンのデメリットは、以下のとおり。
本物のパソコンと比べて画面が小さい
すみっコぐらしパソコンの画面サイズは、5インチ。(すみっコぐらしパソコン プレミアムプラスの場合)
本体にたいして画面が小さいので、「子どもたちは、ちょっと見ずらいのでは…」 と思うかもしれません。
ですが、液晶の解像度が高くきれいに見えるので、画面の小ささを感じさせません。


ブルーライトをカットする保護フィルムもあるので、眼への影響が気になる人は検討してください。
片付けるとき、パソコンケースがあると便利
すみっコぐらしパソコンを長く大切につかうためにも、クッションのはいったパソコンケースがあると安心です。
パソコンのサイズが、幅 27.5 x 高さ 6.8 x 奥行き 20.5 cmと高さがあるので、ひとまわり大きめのケースを用意しましょう。
12インチ〜13インチのものが目安になります。
遊んだらしまう場所をあらかじめ用意しておくことで、おかたづけの習慣化にもつながりますね。
タブごとに見れます
最安値のお店で買う方法はこちら他社の子ども用パソコンと比較
すみっコぐらしパソコンと、他の子ども用パソコンを比較しました。
キャラクター | すみっコ ヘッドセット | すみっコ プレミアム ハウス | アンパンマン | ディズニー | ポケモン | 図鑑NEO |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
商品名 | すみっコぐらし ヘッドセット MYライブ | すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス | あそんでまなべる! マウスでクリック! アンパンマンパソコン | ディズニー& ピクサーキャラクターズ ラーニングスイート パソコン | ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲット パソコン プラス | 小学館の図鑑NEO パソコン |
発売 | 2023/6/29 | 2021/10/14 | 2018/3/24 | 2022/9/3 | 2022/11/18 | 2022/11/12 |
キャラクター | すみっコ | すみっコ | アンパンマン | ミッキーミニー ディズニープリンセス プーさん等 | ポケモン 200匹以上 | ー |
対象年齢 | 6歳〜 | 6歳〜 | 2歳〜6歳 | 3歳〜9歳 | 4歳〜12歳 | 3歳〜10歳 |
コンテンツ数 | 200メニュー以上 | 113アプリ183メニュー | 110アプリ111メニュー | 1200問以上 | 80メニュー以上 4000問以上 | 120アプリ 650種の生き物図鑑 |
画像サイズ | 4.3インチ | 5.0インチ | 4.3インチ | 4.3インチ | 4.3インチ | 4.3インチ |
キーボード | JIS標準配列 | JIS標準配列 | あいうえお配列 | JIS標準配列 | JIS標準配列 | JIS標準配列 |
カメラ | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー |
音声認識 | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー |
AC アダプター | 付属 | 付属 | バンダイACアダプター Bタイプ(別売) | バンダイACアダプター Bタイプ(別売) | タカラトミー アダプター TYPE5U (別売) | タカラトミー アダプター TYPE5U (別売) |
電池 | なし | 単3×4個(別売) | 単3×4個(別売) | 単3×4個(別売) | 単3×4個(別売) | 充電式 |
メーカー価格 (税込) | 24,200円 | 20,900円 | 21,450円 | 21,450円 | 19,800円 | 19,800円 |
商品 | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら |
上記の比較表からわかるように、すみっコぐらしパソコンには他のパソコンにはない良さがたくさんあります。
- カメラや音声認識があって、遊びの幅が広い
- 画面サイズが大きくて見やすい
- ACアダプターが標準装備
かわいさだけでなく、なが~く遊べるコンテンツが充実しているすみっコぐらしパソコン。
お子さんがすみっコ好きなら、すみっコぐらしパソコン、ぜったいおすすめです。
タブごとに見れます
すみっコぐらしパソコンを最安値で買う方法


すみっコぐらしパソコン(MY ライブ)は、楽天・Amazon・Yahooショッピング・セガトイズ公式通販で購入できます。
結論から先にお伝えすると、Amazonが1番おトクに買えます。
値段を比較したものが、下記になります。
ショップ | Amazon | 楽天 | Yahoo ショッピング | セガトイズ公式 |
---|---|---|---|---|
価格 (税込) | 17,891円 | 17,980円 | 19,800円 | 24,200円 |
上記の比較表から分かるように、すみっコぐらしパソコンはAmazonが最安値になります。
なお、すみっコぐらしパソコンの他のシリーズもAmazonが最も安いです。
タブごとに見れます
すみっコぐらしパソコンのよくある質問
ここでは、すみっコぐらしパソコンのよくある質問にお答えしていきます。
シリーズの違いが知りたい
すみっコぐらしパソコンは、発売された時期や付属品によってシリーズが異なります。
ヘッドセット MYライブ | プレミアム プラスデコ | プレミアム プラス | プレミアム | 無印 | |
---|---|---|---|---|---|
写真 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
発売 | 2023/6/29 | 2022/7/21 | 2021/10/14 | 2021/7/29 | 2019/10/31 |
価格(税込) | 24,200円 | 22,000円 | 20,900円 | 18,700円 | 17,600円 |
カラー | 紫×ピンク | 紫×ピンク | 水色 | 水色 | 水色 |
メニュー数 | 113アプリ 200メニュー以上 | 110アプリ 183メニュー | 110アプリ 183メニュー | 110アプリ 183メニュー | 10カテゴリー 136メニュー |
ACアダプター | ○ | ○ | ○ | 別売 | 別売 |
マウスパッド | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
ヘッドセット | ○ | ー | ー | ー | ー |
シール | ○ | ○ | ー | ー | ー |
画面サイズ | 4.3インチ | 5.0インチ | 5.0インチ | 5.0インチ | 4.3インチ |
カメラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
商品 | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら |
- ヘッドセット MYライブ
→ヘッドセットが付いてマイク遊びができる - プレミアム プラスデコ
→デコレーションできるシール付き - プレミアムプラス
→カメラや音声認識、メニュー数などがアップ - プレミアム
→アダプター・マウスパッドなし - 無印
→デコレーションシール付き



各モデルのおすすめする人をまとめたものが、こちらです。
- ヘッドセット MYライブ
→LIVE配信遊びや発音の勉強をさせてあげたい、最新モデルが欲しい - プレミアム プラスデコ
→かわいくデコレーションしたい - プレミアムプラス
→画面が5インチと大きく、なが~く遊べる機能がたくさん!
コスパが高い【イチオシモデル】 - プレミアム
→マウスパッドやACアダプターは必要なし - 無印
→とにかく安いすみっコパソコンが欲しい
どれにしようか? 迷ったら値段が安くて画面サイズが5インチと大きいプレミアムプラスを選んでおけば間違いなしです。
ヘッドセット MYライブは23年6月に発売されたばかりで値段がまだ高いので、価格がもうすこし落ち着いてから買った方がいいかなと思います。
シールでかわいくデコレーションするのが好きなお子さんには、値段はすこし高くなりますがプラスデコがおすすめ。
タブごとに見れます
タブレットとパソコン、どっちがいいの?


すみっコぐらしパソコンと、すみっコぐらしタブレットの最大の違いは、キーボードとWi-Fiで外部接続できるかです。
特徴を以下の比較表にまとめました。
パソコン | タブレット | |
---|---|---|
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
商品名 | すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス | すみっコぐらし Wi-Fiでつながる! みんなとつながる! すみっコパッド 8インチ |
発売 | 2021/10/14 | 2022/8/5 |
価格(税込) | 20,900円 | 23,000円 |
対象年齢 | 6歳〜9歳 | 5歳以上 |
メニュー数 | 110アプリ 183メニュー | 50アプリ以上 290メニュー以上 |
Wi-Fi | ー | ○ |
カメラ | インカメラのみ | インカメラ アウトカメラ |
画面サイズ | 5.0インチ | 8インチ |
商品 | 商品はこちら | 商品はこちら |
キーボードやマウスなどのパソコン操作に慣れてほしい、親の目の届くところで遊んで欲しいなら「すみっコパソコン」がオススメ。
Wi-Fiにつないでお友だちと仲良く遊びたいなら「すみっコパッド」がオススメです。
最安値のお店で買う方法はこちらまとめ
すみっコぐらしパソコンのオススメポイントはこちら。
子どもだけでなく、親目線でも選んでうれしいすみっコぐらしパソコン。
大ヒットするのも納得ですね。
タブごとに見れます
コメント